過走行車 Vitzのページ

’08年4月から片道89kmを車で通勤しています。
1日の走行距離178km 
1年(20日×12ヶ月) 42720km
通勤車両としてVitzを選択しました。高速道路を使用するので軽自動車は避けました。

車の消耗履歴をこのページで残していきたいと思います。 (メンテナンス&燃費記録のリンク参照)

■車のスペック:
グレード:F
排気量:0.996L(1.0L)
最高出力:52kW(71PS)/6000rpm
型式1KR−FE
2WD
10・15モード燃費 22km/L

インプレッサとの比較。Vitzってわりと大きい
■走行条件:
高速道路(45km)+一般道(44km)
*一般道トータル信号数 21本。
かなりコンディション的には恵まれている。 一般道は信号は少ないが毎日渋滞してます。
■パーツ取り付け

 BEATSONIC取り付け
■Vitzのフィーリングについて
平坦な道であれば特にストレスもなく良い感じです。
坂道は当然のことながら厳しいです。
高速道路で加速するのがちょっと物足りない。
向かい風のときは顕著にパワーのなさを感じる。逆に追い風のときはかなりいけてるフィーリングです。
タコメータくらいつけてほしい。
戻る
■メンテナンス&燃費記録
燃費はカタログスペックに近い値がコンスタントに出ています。

記録を見る。

参考 プリウス燃費