1.タイヤが205−50 16インチから 225−45 17インチになった分?
ハンドルが重くなったような気がします。というか重くなってます。
2.バックに入れるとブザーが鳴ります。6速ミッションで間違ないようにでしょうか?
3.ルームミラーがガラスにつくタイプになった。おかげでブラックライトつきのミラーは
重いらしくて、路面が悪いと下を向いてしまいます。
4.足まわりの固さは前と変らないような気がしなくもないです。結構路面の凹凸を
拾います。
5.ロービームの時、光軸を上下に振れるようになった。まあ、今どきの車としては当たり前
なのでしょうけど・・。
6.ミッションが6速になりました。1速がGC8に比べて軽くなった気がします。街中では3速まで
しか使わないですね。
7.エンジンルームから室内への配線の引き込みが非常に楽になってます。配線通しなど
使う必要がなくなりました。
8.パネルが外しやすくなりました。なんか気軽に外そうという気になります。
9.フロアマットがGC8で使っていたものが使えなくなりました。
10.濃色ガラスはやはり見づらいです。
11.リアのサイドの窓が小さくなって、視界が狭くなった気がします。
12.見た目、アンテナがなくなったので、ラジオのボタンを押すたびにアンテナが伸びるといううっと
おしさがなくなりました。
13.フロントリップに気を使う必要があります。車止めに前から突っ込んでも気を使わなくて良かったの
ですが・・・。車止めに前から突っ込むとき、段差を通過するときは結構気をつかいます。
14.キーのリモコンが遠くから反応するようになって、少し便利です。ウインカーも点滅します。
これも最近の車は当たり前ですか・・・。
15.リアスピーカーがドアにつけるタイプになりました。
16.エアコンのフィルターが交換できるようになりました。
といったところでしょうか。やはりフルモデルチェンジということだけあって、ニューインプレッサのほうが
かなり良くなってると思います。