○エアコンフィルター交換
GC8はエアコンフィルターが存在しなかったので、交換できないと思い込んでいたところ
お客様感謝デーのチラシに交換可能であることが載っていたのを知り早速交換して来ました。
最近、エアコンを作動させると変な臭いがすると感じていたところだったので、ちょうどよかったです。
フィルターはBOSCH製のものをスーパーオートバックスで購入。
ほかにDENSO製のものもありましたが、こちらにしました。
純正の品番は72880FE000でディーラー交換費用は5460円となってました。フィルター自体は4600円
程度だったので交換してもらってもよいのではないかと思いましたが、自分でやりました。
交換時期について
10000kmまたは1年と書かれていましたが、気づいたときにはもう2年も経ってました。
しかも走行距離も18000kmと推奨値を超えてます。
変えてみると臭いが取れました。
効果絶大です。まめに変えたほうがよいですね。
取り外した純正品フィルター(結構汚れてました。)
助手席の収納を取り外したところ(ねじ6本とクリップで7箇所はずす必要がある。ボッシュよりDENSO製のマニュアルは詳しい。)
手前の配線が少し邪魔で取り替えにくいです。新品を挿入したところ。(DENSO製のエアコンフィルターにはこの配線ははずすように書かれていました。)
○エアコンフィルター交換2
走行距離31000km
'05年 10月15日 ディーラーにて交換
ディーラーで交換してもらったので写真がないです。
○エアコンフィルター交換3
走行距離41000km
今回で交換3回目。自分でやりました。
オートバックスにてDENSO製のフィルターを購入しました。(形式S−0001)
2回目の交換はディーラーに頼んだのですが、ネジが1つきちんと取り付けられてなかったので、信用するのはやめようということです。
(→京○SUBARU某サービスセンター)
もうひとつの理由は、本当に交換されているかのチェックをするには、結局外すさないとわからないということです。
やはりこれくらい自分でやるべきでしょう。
’06年9月23日交換時の汚れ。