2007年12月24日 東京ドームライブ感想
(内容は間違いがあると思いますが、記念にここに残しておきます。)
7年ぶりとは思えない。なんかぜんぜん変わってないライブで昔に戻った気がしました。
RYUICHの声もぜんぜん変わってないって感じで。すばらしい。
周りのファンのノリとかも同じで。みんなずっとルナシーファンなんだって思いました。
3階席が空席が結構あった気がするけど、ほぼ満員でした。
私は3塁側(INORAN側)でした。真冬の野外のときも似たような場所だったですね。
待っている間に今まで行ったライブを思い出してしまいました。
ステージは真ん中が延びていました。プレミアムシートがそこを囲んでいたようなレイアウトでした。
特別なセットはなかったです。
曲目的にはとても満足でした。
SLAVE、FATE、TIME IS DEAD、PRECIOUS..が特にお気に入りです。
欲を言えば IN FUTUREもやってほしかったですね。
○セットリスト(曲順は適当です。覚えてません。)
()はアルバム名を書いてみました。
・LOVELESS (MOTHER) こいつで来ましたか。
・Dejavu (IMAGE) この曲でスイッチオンしました。
・JESUS (EDEN) 大好き。
・SLAVE (SINGLES) ルナシーライブにはこの曲は必要です。
・MOON (IMAGE) ミラーボールは健在でした。
・gravity (lunacy) I for you歌うまでこいつがそれだと思っていました。
・RASEN (STYLE) ステンドグラスみたいなのがモニターに映し出されて美しかったです。
・Providence (EDEN) スギゾーのバイオリンが美しい!!
・FACE TO FACE(MOTHER) 休憩
・TRUE BLUE (MOTHER) ノリノリ
・BREATHE (SHINE) ステージの前に出てきて演奏。
プレミアムシートの人は真近で堪能できてうらやましかったです。
・ドラムソロ 定番の真矢コールで楽しみました。
・ベースソロ J!!!J!!!J!!!
・FATE (LUNASEA) ドラムソロ、ベースソロ、FATEの3連チャンの流れは気に入ってます。
・ROSIER (MOTHER)
・TONIGHT (LUNACY) ノリノリ
・END OF SORROW(STYLE)
・STORM (SHINE) あんまし好きではないですね。
・DESIRE (STYLE) こっちのほうがいいな。
・TIME IS DEAD (LUNASEA) 最高!!!!
きよしこのよるが自然発生??すごいですね。
横浜スタジアムと違ってドームは声の響きが良い感じですごく美しかったです。
・MOTHER (MOTHER) やっぱバイオリンはいいです。
・BELIEVE (EDEN)
・IN MY DREAM (EDEN) いつもより手が速くないか???
ウエーブが発生。
メンバーを叫んで呼び出した。
INORANについて
「いつもJの横で涼しくギターを弾いている」ってコメントはとても良いと思いました。
無口は相変わらずだったです。
RYUICHについて
「宇宙一のナルシスト」か・・・。紹介している人も・・・だと思いますけどね。
・I FOR YOU (SHINE) RYUICHは逝ってしまいそうでやばそうだった。
・PRECIOUS.. (LUNASEA)
・WISH (IMAGE) 銀テープがすごい量だった気がする。欲しかったな。
絶対ジャンプを決めると思っていたのに・・。
曲名を聞きそびれてジャンプしそこなった・・・。最悪だ。
「PRECIOUSって聞こえた。」えぇ〜?耳悪すぎ。(<自分)
最後に「ひとつになろう」っていつものように言ってくれなかった。失敗、準備不十分でした。
18時50分位に始まって、終わったのが22時過ぎでした。結構長かったな。
すごくいいライブでした。
またやってほしいな。
戻る