イニシャルDのページ
ヤンマガ最新号でついに、豆腐屋にインプレッサがやってきてうれしい限りです。
これを期に、インプレッサの時代がやってきてくれるとうれしいです。
イニシャルDシリーズのインプレッサも発売されると思うので、そのときはまた買います。
●お勧めプラモデル紹介
事故で車がなかったので、イニシャルDのプラモデルを作ってみました。
中里 毅の乗るGTRです。1250円でした。キーホルダーつき。
R32−GTR こいつが今新車で買えるのならインプレッサでなく、こちらを買っていたことでしょう。
暗くてイマイチよくわからんけど、なかなかかっこいいですねぇ。
●お勧めDVD紹介
イニシャルDバトルステージ AVBA−14365 税抜き価格5800円です。
衝撃のバトルシーンがさらにリアルな3DCGで蘇る!!!
FIRSTステージからTHIRDステージまでの17バトルをリメイク。
全新曲のユーロビートに載せて一気に回顧!!! だそうです。
ユーロビートはオリジナルが良かったというのが個人的感想です。
オリジナル VERSION(せりふ有り)と MUSICクリップ VERSION(BGMのみ)が選べます。
あとおまけとして、土屋圭一(ドリキン)、織戸学(通称オリマブ、全日本GT選手権ドライバー)、今村陽一
(プロドリドライバー)、イニシャルDプロデューサーの楽しい座談会がついてます。
私のお気に入りバトルは
STAGE13 AE86 VS AE86 TURBO
STAGE15 AE86 VS SW20
です。
ついにプレステ2用のイニシャルDが発売されました。
とてもいい出来だと思います。車の挙動はゲームっぽいですけど、やけにスクィール音が強調されてますけどまあ、気持ちよく
プレイできるのでいいと思います。
バトル中に相手が台詞をしゃべるのもなかなかええ感じかと思いますけど。
コースはリアルに再現されているような気がします。発売日が延びただけの事はある。
私はマイナーな健太のS14を選んでしまいましたが。難易度もやや高めなのではないかと思います。
もうすぐ首都高バトル01も発売になることですし、車系のゲームはかなり充実してきました。