キューティースケルトンホーンというやつを選んでみました。
仕様は4Ax2 高音500Hz 低音410Hz
シーマ、セルシオタイプサウンドとかかれてます。
インプレッサは純正ホーンの配線はそれぞれに2個ついているので、それを付け替えるだけ
ですみました。 12mmのレンチかスパナがあれば取れますが、作業がしづらかったです。
バッテリーの前と、ラジエターの前に2個ついています。フロンとグリルは両端の穴に、ドライバーを突っ込んで
手前に引いて、その後上に引っ張るようにすれば簡単に取れます。
ついでに掃除もできて良いです。 インプレッサマガジンNO7の43ページを参考にしました。
前面の純正ホーンがボルトが固くて取れなかった為、その隣につけました。
(どうしてこんな固く締めてあるんでしょう。潤滑剤をつけてもまったく緩まなかったです。
あと、厚みがあるため(純正35mm位で、こいつが63mm)で金属を曲げないと、ちょっと入らなかった。
簡単に換えれると思っていたが、1時間近くかかってしまった。しかもできばえもイマイチ。